2010年1月29日金曜日

☆鉄人☆

先日、【ベストハウス 123】というテレビを観まして。。。

ランキング系の番組が好きな私はたまに観る番組なのですが、

久しぶりに観ました☆

久しぶりに観たらランキング方式ではなくなっていて、

1つのネタについて、タレントさん1組がプレゼンする、ってカンジでした。


で!!

あるモデルの女性がプレゼンしていた親子の感動実話を観て、

私は大変心を打たれてしましました。。。。


内容は、

外国のある夫婦のところに待望の赤ちゃん(男の子)が誕生するところから始まります。


その赤ちゃんは生まれてまもなく、脳性麻痺で手足が動かすことは出来ないと宣告されてしまい、しかも自宅で育てるのは困難なので、施設に入れたほうがいいと言われてしまいます。

そこで父親は

『そんなのとんでもない!!
自分でしっかり育ててみせる!!』

と。

首しか動かせない彼を育てながら、自分の選択に後悔することもしばしば・・・。

それでも懸命に世話をし、反応がない息子に話しかける・・・・・。


そんな親子のもとに、首の動きだけで文字を表示できる機械がきたとき・・・

息子が真っ先に打った言葉は

普段父親がずっと話しかけ続けてきたスポーツチームの名前でした・・・・☆

はい。

ここで私と彼はもう号泣です(笑)

父親は



『今まで自分がしてきたことは意味があったんだ!!』



って・・・・・どんだけかっこいい・・・。

全部話したいのですが、

話すと超長くなってしまうので、この辺ではしょりますが(笑)

この父親、息子の為に肉体改造をして【鉄人】になります!

息子がマラソンを走りたい・・・と言った、その夢をかなえてあげようと

自分がトレーニングを重ね、車椅子を押して出場。

見事完走★

そのとき見せた息子の笑顔とセリフ

『お父さんと走っている時は自分が障害者ということを忘れていたよ。』

少しでも忘れさせてあげよう!!

・・・・そのために父親は息子と一緒にマラソン大会に出場し続け、

しまいには、トライアスロン大会まで出場し、見事完走!!

すごすぎるよ、父ちゃん・・・・・(号泣しっぱなし)


40歳すぎても、50歳すぎてもそれは変わらず・・・・。

息子も身体的な障害はあるものの頭脳優秀で、

首席であのボストン大学を卒業☆




なにがそんなに感動したかって・・・・・・

【気合で、諦めなければ叶う】

ということと、

【今やってることに意味があったんだ!!】

と言った鉄人のセリフ・・・・。




今の私にはささります。

今の私、意味あったんだ!!

って、自信持って言える日がくるかな・・・・。



あっ!!

このお父さん、現在69歳でまだまだ走り続けているみたいです☆

息子さんも大学の研究チームで、障害者用のシステムの開発に携わっているとか☆



かっこいいお父さんでした★

0 件のコメント:

コメントを投稿